
やましろ産業振興センター
こんにゃく丼の具
450円(税込)
- 原材料
- こんにゃく・牛肉・醤油・砂糖・みりん
- 内容量
- 200g
- 賞味期限
- 常温で約1年間

錦町特産の生芋こんにゃくに、牛すじ肉のうまみをたっぷり含ませた丼の具です。
温めるだけで手軽においしいこんにゃく丼が作れる、レトルトの丼の具です。
牛すじのだしが効いた甘辛のつゆは、煮込み料理の素としても利用できますので、もう一品欲しい時の心強い味方になってくれること、請け合いです。
こんにゃく丼の具アレンジメニュー
こんにゃく丼の具で作る簡単アレンジメニューを紹介します。
甘辛いつゆは様々な料理のベースになる万能調味料。ほんの少し手間で食卓にもう一品加えることができます。
こんにゃく丼の具の肉豆腐
豆腐とこんにゃく丼の具を煮て、肉豆腐風に仕上げました。
こんにゃく丼の具の揚げびたし
揚げた茄子とピーマンをこんにゃく丼の素に浸け、揚げびたし風に。
こんにゃく丼の具の卵とじ丼
親子丼を作る要領で鍋にいれたこんにゃく丼の具に卵を流しいれます。彩りにねぎを添えて。
こんにゃく丼の具の五目丼
こんにゃく丼の素に、にんじんやだいこんなど加えて煮込みました。
じゃがいもやたまねぎ、冷蔵庫の残り物を入れてもおいしくいただけます。
錦町のこんにゃくとは
やましろの里の良質な土で育った作物は甘みが強くなります。山葵ですら辛みより甘みを感じるほどです。
そんな土地で育ったこんにゃく芋を、清流で知られる錦川の水を使い、昔ながらの製法で作ったこんにゃくは、味の染み込みがよく、臭みがありません。また、弾力がありながら歯切れも良い特徴があります。